TOSHIRO INABA




















■2025/09 September
●September 16, 2024
集英社 学芸の森+軽井沢Book Journey
●September 13, 2024
エレン・ケイ『美しさをすべての人に』一般社団法人konst
●September 12, 2024
一粒の水滴 芸術の共同創造者
●September 11, 2024
タキ 滝 焚き火
●September 10, 2024
「ラ・トラヴィアータ 〜椿姫〜」@新国立劇場 「生まれ変わる。全てを捨てて」
●September 4, 2024
9/20(sat):13:00-(終演後、After talk出演):THEATRE MOMENTS「遺すモノ~楢山節考より~」@シアターグリーンBOX in BOX THEATER(池袋)
●September 2, 2024
「大長編 タローマン 万博大爆発」(監督:藤井亮)
●September 1, 2024
9月23日「響きあい つながるヒトーつながるモノ」@表参道GYRE 4F
■2025/08 AUGUST
●August 31, 2025
『暮らしのおへそ Vol.40』「自分を空っぽにする」
●August 28, 2025
「藤本壮介の建築:原初・未来・森」
●August 26, 2025
須賀神社と「君の名は」
●August 25, 2025
都内のオアシス 岡本太郎記念館
●August 24, 2025
ジョエル・ジョリヴェ(翻訳:稲葉俊郎)「めくれる!しかけ図鑑絵本 にんげんのからだ」アノニマ・スタジオ(原題:Joëlle Jolivet「Le Corps humain」(Les Grandes Personnes, 2021)
●August 23, 2025
心の掃除と八億円(二本銀行券)
●August 21, 2025
9/22(Mon):板坂諭『菌の器』刊行記念トークイベント:対談:板坂諭x稲葉俊郎@代官山 蔦屋書店
●August 20, 2025
9/13(Sat):11:00-12:00.「アートと福祉と地域(4)」ゲスト:田中ぱるばさん(真木テキスタイルスタジオ 代表)@lagom(MMoP)
●August 15, 2025
藤原てい『流れる星は生きている』
●August 11, 2025
大阪・関西万博 シグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」未来の地球学校 Future Earth School
●August 10, 2025
令和7年度 日本大学大学院 商学研究科 入試問題『ことばのくすり』
●August 7, 2025
おふろと健康、ウェルビーイングについて専門家に聞く!(by.「おふろ部」)
●August 5, 2025
『婦人画報(2025年9月号)』「画報の杜(もり)」
●August 1, 2025
上田わっしょい 上田映劇 サマーウォーズ
■2025/07 JuLY
●July 31, 2025
飛行機は地球クルーズ 富士山は不二の山
●July 30, 2025
愛ある湯治場 椿温泉 しらさぎ
●July 29, 2025
和歌山県清水 しみず温泉 温泉の音楽を奏でる
●July 28, 2025
和歌山県かつらぎ町:はなぞの温泉 恐竜ランド&極楽洞(小原洞窟)
●July 27, 2025
千里の浜 みなべ温泉 鶴の湯温泉(和歌山県みなべ町)
●July 26, 2025
熊野本宮大社 大斎原(おおゆのはら=大きい湯の腹)
●July 25, 2025
千畳敷と三段壁で地球の息吹を
●July 24, 2025
白良浜と鳴き砂と「あま」
●July 23, 2025
「崎の湯」「牟婁の湯」(和歌山県白浜町)
●July 22, 2025
EPO:地球の力、動物の力、植物の力
●July 10, 2025
「その人の目から、世界を見てみる」「「意識と無意識のあわい」の砂浜」
●July 9, 2025
芋と赤地蔵から放たれる慈悲
●July 8, 2025
ミニ四駆の思ひ出が沸き起こる
●July 7, 2025
7月の蛍とX-day
●July 2, 2025
海野宿(長野県東御市)
■2025/06 June
●June 29, 2025
ミロ展@東京都美術館
●June 23, 2025
物語と舞台の意味
●June 20, 2025
温泉が“こころ”に効く理由とは? 中野温泉天神湯 記念イベントレポート(by.おふろ部)
●June 19, 2025
Airplane Meditation(Airplane fantasy?)
●June 18, 2025
将軍木とcafe ASANISIMASA(アサ・ニシ・マサ=アニマ)
●June 17, 2025
山形ビエンナーレ2024 in 蔵王: 『歌は待っている 風と土と「ひとひのうた」と』
●June 16, 2025
島と島 人と人 歴史と歴史
●June 15, 2025
地獄蒸しで地球のミネラルスープを
●June 14, 2025
Fujiヤマめでたい Oitaゆかい
●June 13, 2025
「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ」展(東京都現代美術館)
●June 12, 2025
「sees magazine」Vol1(創刊号):特集 Rescale – ちょうどいい規模、新しいものさし「身体性とリスケール」
●June 11, 2025
天地からの授かりもの。
●June 7, 2025
コンドルズ『BORN TO RUN』@彩の国さいたま芸術劇場
●June 6, 2025
中野温泉 天神湯
●June 5, 2025
「手塚治虫『火の鳥』展」@六本木ヒルズ
●June 4, 2025
konst × NIMAI NITAI 手仕事が結ぶ福祉とデザインの物語
●June 3, 2025
「舞台はあなたの中にある」(埼玉アーツシアター通信 Vol.115)
●June 2, 2025
「横尾忠則 2017-2025書評集」光文社新書
●June 1, 2025
6/6(Fri):中野温泉天神湯記念イベント『温泉と銭湯が開く、これからの社会と医療のかたち』
■2025/05 MAY
●May 31, 2025
日経MJ ルフロ特集 クラフト温泉
●May 30, 2025
「かんなわ蒸し通りずむ」@鉄輪温泉(大分県別府市)
●May 29, 2025
6/20(Fri)「アートと福祉と地域(3)」ゲスト:ヴェリテクール
●May 23, 2025
劇団イキウメ『ずれる』@シアタートラム
●May 22, 2025
感覚ミュージアム@宮城県大崎市
●May 21, 2025
東鳴子温泉 旅館大沼
●May 10, 2025
Hachi Media 対談 健康と社会 ~その巡りを考える~
●May 9, 2025
ヒルマ・アフ・クリント展@東京国立近代美術館
●May 8, 2025
鈴木ヒラク「海と記号」@ポーラミュージアムアネックス
●May 5, 2025
文化学園大学杉並中学校 入試問題
■2025/04 April
●April 30, 2025
沖縄と歴史とグェンナ(神歌)
●April 28, 2025
横尾忠則さんの大規模個展「連画の河」@世田谷美術館
●April 27, 2025
対談:吉川竜実(伊勢神宮参事・博士(文学))×稲葉俊郎(医師、医学博士)「いのちが元気になる医療の場を共創しよう」
●April 26, 2025
桜と横尾忠則「未完の自画像 - 私への旅」@グッチ銀座 ギャラリー
●April 22, 2025
AIは人間の欲望を映し出す鏡
●April 21, 2025
湯河原 湯治宿かふね
●April 20, 2025
サンパウロビエンナーレと東大駒場キャンパス
●April 19, 2025
岡本太郎「明日の神話」@渋谷
●April 18, 2025
後藤美月『色いろ形 わたしのカタチ展』@東御市梅野記念絵画館
●April 17, 2025
nimai-nitaiの衣服
●April 16, 2025
岡本太郎「無籍動物」@戸倉上山田温泉
●April 13, 2025
5月18日 宮城県の東鳴子温泉にて
●April 12, 2025
ReBuilding Center JAPANと海洋プラスチックの光(Pimlico Arts JAPAN)
●April 11, 2025
諏訪湖海底遺跡
●April 10, 2025
「よろずおさめました」万治の石仏
●April 7, 2025
新潟県立看護大学の入試問題 「いのちの居場所」
●April 6, 2025
霊巌洞 世阿弥と宮本武蔵
●April 5, 2025
樹木の長い生命 熊本城 二の丸公園 藤崎台のクスノキ群
●April 1, 2025
天草市立御所浦恐竜の島博物館 化石を発掘
■2025/03 March
●March 31, 2025
フェリーは喜怒哀楽の夢の残滓を今でも運んでいる
●March 30, 2025
天草 海中水族館シードーナツ イルカ 夕陽 下田温泉
●March 29, 2025
桑田さんの「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」(1996年)
●March 26, 2025
湯治場「かふね」 全身調律でマインド風呂ネス
●March 22, 2025
馬の霊性と雪風吹
●March 19, 2025
大雪の日
●March 18, 2025
4/15:「アートと福祉と地域(1)」ゲスト:廣中桃子さん(nimai-nitai代表・デザイナー)聞き手:稲葉 俊郎(医師)、須長檀(konst代表理事・デザイナー)@lagom(MMoP)
●March 16, 2025
たけしば足湯@竹芝みなとフェスタ
●March 14, 2025
榎木孝明 水彩画展+真珠織と彫刻家具と本@和光
●March 13, 2025
Diamond Online 『山のメディスン 弱さをゆるし、生きる力をつむぐ』(ライフサイエンス出版)の特集
●March 11, 2025
垂玉温泉 瀧日和@阿蘇
●March 10, 2025
山鹿温泉 さくら湯
●March 9, 2025
阿蘇南小国 吉原ごんべえ村
●March 8, 2025
空 龍 黒川温泉 こうの湯 立湯 洞窟風呂
●March 6, 2025
雪と氷の世界から
●March 5, 2025
長野市茶臼山動物園
●March 4, 2025
菱野温泉 常盤館(小諸)
●March 3, 2025
「エスクァイア(Esquire)」日本版 No.1 April 2025「いのちを深める」
●March 2, 2025
『great journey 8th』近藤良平(コンドルズ)× 永積 崇(ハナレグミ)@赤レンガ倉庫
●March 1, 2025
Journal - 理想論Vol.14:対談:茂田正和×稲葉俊郎
■2025/02 February
●February 28, 2025
「ねむりの空間・いのちの巣」@熊本、「たけしば足湯」@竹芝etc
●February 27, 2025
俵山温泉
●February 26, 2025
SOIL Nagatoyumoto 新しい場の創造
●February 25, 2025
長門湯本温泉と恩湯
●February 24, 2025
鉄輪温泉の湯けむりと谷の湯
●February 23, 2025
2/23+3/2:J-waveラジオ「Saraya Enjoy ナチュラルスタイル」(ナビゲーター:野村友里さん)
●February 17, 2025
佐伯剛 写真展 「かんながらの道」@OM SYSTEM GALLERY
●February 13, 2025
聴福庵 徳積財団 暮らしフルネス
●February 12, 2025
2/24(月・祝)「自然療法からはじまる認知症予防シンポジウム」@大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアル
●February 12, 2025
地球は美しい
●February 11, 2025
「きれいな心を持つ人が未来を創る」(きたもっく代表・福嶋誠さん)
●February 10, 2025
火と水エネルギー 火水
●February 8, 2025
「Noism0 / Noism1 「円環」 金森穣 近藤良平 Triple Bill」@彩の国さいたま芸術劇場
●February 7, 2025
北軽井沢スウィートグラス
●February 6, 2025
冬の軽井沢 雪と白と浄化
●February 5, 2025
そら植物園へ 植物の愛を
●February 4, 2025
東京芸大卒展と不忍池
●February 3, 2025
本郷薬師と本郷キャンパス
■2025/01 January
●January 29, 2025
慢性期ドットコム+北軽井沢スウィートグラス+暮らしの学校岡崎校
●January 26, 2025
「からだとこころの健康学」7刷+ほんのれんラジオ(編集工学研究所)
●January 25, 2025
Discover Japan 2025年2月号「温泉のチカラ」+ルフロ TOJI TOKYO Azabu-juban
●January 24, 2025
花の窟(はなのいわや)神社
●January 23, 2025
伊勢神宮と吉川竜実さん
●January 22, 2025
川湯温泉 仙人風呂
●January 21, 2025
湯の峰温泉 つぼ湯
●January 15, 2025
「ハッケン!上田の仏像」+室賀温泉、ささらの湯
●January 14, 2025
手塚治虫全集
●January 6, 2025
【Web Media】AWAI LIFE vol.3「呼吸、眠り、温泉。自分だけの『くすり』の見つけ方」
●January 7, 2025
1月のあれこれ
●January 8, 2025
水と太極