空 龍 黒川温泉 こうの湯 立湯 洞窟風呂
psでの講演で熊本へ。
雪の軽井沢から、雪の心配がない熊本へ。
飛行機から見る天空の景色。
飛行機の運賃に入っているとしたら、存分に味わないともったいない。
雲の中を竜が駆け抜けているように見えた。

天空から地球を見ると、自然界に人類がへばりついているように見える。
細菌が土を耕すように、人類も地球をよりよく耕すような存在でありたいものだと。







講演も無事に終わりました。ありがとうございました。




せっかくの熊本なので。
黒川温泉の「こうの湯」へ。


ここには立湯があり無重力を体験。
洞窟風呂ではマインド風呂ネスの体験そのものだった。湯気で温泉をクンクンと鼻から吸入。
黒川温泉は露天風呂をそれぞれの旅館が独自の趣向を凝らして作り上げているので、とっても多様で面白い。今回は時間なく、「こうの湯」にだけ入る。
黒川温泉の近くには他にもたくさんの温泉があり、飽きることがない。
温泉に行くたびに、その温泉を守るたびにどれだけの見えない苦労があることかと思い、頭が下がります。



阿蘇に行くと、30万年前からの4回の噴火でカルデラという名の大穴が形成され、そこに町ができて7万人近くも人が住んでいるというスケールの大きさを感じる。

Comments