伊勢神宮と吉川竜実さん
久しぶりに伊勢神宮へ。やはり1月と言うこともあり、すごい人手だったが、大勢の人間の気を遥かに凌駕する空間の気が清々しく、伊勢の中を歩いただけでも、清浄な気に包まれるような感覚になったことにも驚いた。 式年遷宮では、建物だけではなく、土自体も交換して、本当に空間丸ごとを更新す...
手塚治虫全集
自分は悩んでいた。 ぶらっと立ち寄った古本屋。目と目があってしまった。 自分から自分への誕生日プレゼントに欲しいものを見つけた。欲しいものを欲しいと素直に言うべきかどうか・・・、と。 手塚治虫に出会って40年弱。 自分の思想や哲学や倫理の根本は、ほぼすべて手塚漫画から学んだ...
「Kogei Crossroadsー過去、現在、そして未来へー」@銀座和光 セイコーハウスホール
銀座和光の「Kogei Crossroadsー過去、現在、そして未来へー」に立ち寄る。知人の室瀬智彌さんも出品作家の1人だったので。 ガラス、截金、金工、漆芸。伝統工芸を受け継ぐ若手の超絶技巧と高い美意識。 改めて、東洋の宗教観を思う。...
2025/1/31:「健康と家庭の医学」特別講座@暮らしの学校 岡崎校
2025/1/31金曜午前ですが、暮らしの学校 岡崎校にて、 「健康と家庭の医学」特別講座 『健康を再定義 自分にとっての健康は何かを考える』 があります。 暮らしの学校、という名前がいいですよね。 修身斉家治国平天下(「礼記」大学)というように、大きなことをするためには...
人間も自然の一部。治る力を引き出す(AWAI LIFE)
AWAIという、 栃木県日光市「東照温泉」のアルカリ天然温泉水に保湿成分を加えたミストローション などを作っているシャレオツな化粧品会社があります。 そこのWeb記事の中で、軽井沢の自宅にまでお越しいただき取材(談話?)した記事が載っていますので、お読みいただけたらと思いま...
「森、道、市場2024」写真(青葉市子×稲葉俊郎)
5/24に、青葉市子×稲葉俊郎として「森、道、市場2024」にて詩の朗読や歌などのイベントがありましたが、その時の様子が公式サイトで公開されています。 eatrip soil sounds blow 衣(医)食植住の音色 という枠の中で、 ・森田敦子 × 壱岐ゆかり...
『TADANORI YOKOO with TAMA』@ビームス 新宿
ビームス 新宿5Fの〈B GALLERY〉に、『TADANORI YOKOO with TAMA』を見に行く。 猫はかわいい。猫は自由だ。 ただ。猫を深い次元でとらえると霊界の存在でもある。 エジプトのバステト神は、頭が猫で体が人だが(一度、夢に出てきたことがある)、バステ...
11/22:芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」Vol.6 近藤良平×稲葉俊郎@彩の国さいたま芸術劇場
来週末の11/22金曜ですが、彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督であり、振付家・ダンサーでもある天才・異才の近藤良平さんと、対談があります。コンドルズのダンスはみなさん見に行った事ありますか?!コンドルズ、近藤良平さんの世界を体験したことない人はもったいない!人生損してる!...
仲野麻紀【古今-cocon-】
サックスをはじめとして、メタルクラリネット、ピアノ、シンセ、民族楽器・・・などを自在に操る仲野麻紀さん。 国境を越え、楽器ひとつであらゆる国を移動しながら生きている逞しい姿も、憧れです。 【OPEN RADIO】、【アマドコロ摘んだ春 〜 Live at World...
寺尾紗穂さん「しゅー・しゃいん」
シンガーソングライターでもあり、作家でもある寺尾紗穂さん。 私は音楽も本も大ファンです。存在自体が未来の希望としか言えない女性です。 先日、「しゅー・しゃいん」という素晴らしいアルバムを出され、私も何度も何度も愛聴していますが、僭越にも私もアルバムコメント寄せました。折坂悠...