

北斎たんけん隊 2024 in 湘南国際村(2024/11/30-12/1)
11/30-12/1に、湘南国際村や三浦半島を中心にして、「北斎たんけん隊 2024 in 湘南国際村」が実施されます! 私がいま所属している慶応大SDMも開催に大きく関わっており、私も芸術監督としても企画・講演なども関わっています。 ●「北斎たんけん隊 2024 in...


11/2(Sat):第46回日本アーユルヴェーダ学会東京研究総会(AYV2024)
11/2-11/3の土日に、東京都内にて第46回日本アーユルヴェーダ学会東京研究総会(AYV2024)が開催されます。 私は初日11/2(Sat)の昼12:00-12:50に基調講演を行います。 (Yoginiというヨガの雑誌にも以前は連載持っていましたので・・・汗) 、...


konst「マチエール」展@東川町(北海道)(11/01-11/24)
軽井沢町の障碍者や高齢者の方々と共に創作するプロセスを楽しむ一般社団法人Konst。 常に笑顔溢れる楽しい現場なのが特徴的です。 私も Social Well-being Designerとして関わっており、【おくすりてちょう】や【いのちのテキスタイル】など、色々なものを共...


芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」Vol.6近藤良平@彩の国さいたま芸術劇場
11/22(金)19:00、さいたま芸術劇場にて。 芸術監督クロストーク「夢の人に逢う」Vol.6 稲葉俊郎(医師・医学博士)×近藤良平 オンライン配信あり。申込受付は10/19(土)開始です。 無料の人気企画で、現地参加はすぐ満員?になってしまうようなので、10/19にぜ...


「いのち」を癒やす場としての芸術祭とは?地域×アート×医療の融合と可能性(Wellulu)
博報堂さんが主催されているwell-beingメディア 「wellulu」 にて、〈山形ビエンナーレ〉の取材に来ていただき、その記事がUpさrれました。お越しいただき本当にありがとうございます。 山形ビエンナーレも、もう終わったのか?!と、なんだか夢幻のようでいまだに実感な...


8/31:山形ビエンナーレ前夜祭「いのちをうたう——蔵王でうたう」伊藤紺(歌人)、管啓次郎(詩人/明治大学教授),前野健太(シンガーソングライター)@蔵王温泉
山形ビエンナーレ2024では、開幕前日の8/31(土)、前夜祭「いのちをうたう——蔵王でうたう」を開催します。 歌人・伊藤紺さん、芸術監督・稲葉俊郎、詩人・管啓次郎さんのトーク、シンガーソングライター・前野健太さんのライブの2部構成。 ぜひ開幕前日よりお越し下さい!...


9/21:軽井沢本の學校 第7回「温泉と文学」稲葉俊郎×三浦瑠麗@軽井沢
軽井沢本の學校にて。 三浦瑠麗さんと、軽井沢にあるアステリア軽井沢オフィス(Karuizawa Commongrounds内)にて、「温泉と文学」をテーマにした対談があります。 Googleが実践したことで『マインドフルネス』という言葉が流行り市民権を得ましたが、...


「330人がこの夏おすすめする一冊 2024」@青山ブックセンター本店(ABC)
8/8-9/30まで、青山ブックセンター本店(ABC)にて開催中の「330人がこの夏おすすめする一冊 2024」に、私も選書しています。 近くに立ち寄りの方はぜひ。 フェアで3,300円以上のご購入で、全コメント掲載の冊子がもらえるようですので、ぜひ!...


8/11(Sun)(25:00-26:00):DIALOGUE RADIO -IN THE DARK-(J-WAVE 81.3FM)
8/11(Sun)の夜中25:00-26:00、DIALOGUE RADIO -IN THE DARK-、J-WAVE 81.3FMのラジオにて放映されます。都内に住んでいた時はJ-WAVE毎日聞いてました。 収録自体も真っ暗闇の中で話す1時間は新鮮でした。...


9/8:唐澤太輔+石井 匠『南方熊楠と岡本太郎 知の極北を超えて』(以文社 2024年)刊行記念イベント@ジュンク堂池袋本店
9/1-9/16は山形ビエンナーレ2024 in 蔵王!があるので、ぜひよろしくお願いいたします。 cf. ●【Art festival】2024/9/1(Sun)-9/16(Mon): 山形ビエンナーレ2024 in 蔵王...