花椿、資生堂ギャラリー、ねじまき鳥の舞台化
もろもろと。 資生堂発行の、『花椿』秋号の最新号。 銀座の資生堂ギャラリーに置いてあります。フリーの冊子なので、ぜひ。 ギャラリーは洞窟の花園を探しに行くようで、静謐な展示でした。 第13回 「shiseido art egg」展 ■ 今村 文展 ...
『MANSAI 解体新書 その参拾 特別版『5W1H』』@世田谷パブリックシアター
『MANSAI 解体新書 その参拾 特別版『5W1H』』@世田谷パブリックシアター 芸術監督・野村萬斎さん+真鍋大度さん+石橋素さん(ライゾマティクスリサーチ)での身体表現+映像表現を見ながら、第2部でのトークを含め、観客と共に、互いを深め合う場だった。...
MANSAI解体新書と花椿
アナウンスひとつ目。 7/13土曜に野村萬斎さんや真鍋大度さんとご一緒する舞台、『MANSAI ◉ 解体新書 その参拾 特別版『5W1H』』。 萬斎さんからのコメントと、上演時の写真が世田谷パブリックシアターから公開されました。 HPからご紹介させてください。...
「東方声聞録」(シルクロード能楽会+つむぎね+音楽詩劇研究所)@ハーフムーンホール下北沢
先週末の話だが、宮内康乃さんが主宰されている「つむぎね」出演の「東方声聞録」@ハーフムーンホール下北沢 を見てきた。 古代と未来とが衝突してスパークするような舞台。感動したー! お客さん全員と創り上げる舞台。 する人とお客さん、する人と見る人、見る人と見られる人・・・そ...
ディミトリス・パパイオアヌー『THE GREAT TAMER』@彩の国さいたま芸術劇場
彩の国さいたま芸術劇場で、ディミトリス・パパイオアヌー『THE GREAT TAMER』を見てきた感想を。 アテネオリンピック(2004)開閉会式の芸術監督、ピナ・バウシュ亡き後のヴッパタール舞踊団初のゲスト振付家、世界のダンス、演劇、美術シーンで最も熱い視線を浴びる人だ、...
舞台『暁の帝〜壬申の乱編〜』と『暁の帝〜朱鳥の乱編〜』
昨年の舞台、『暁の帝〜壬申の乱編〜』が、Amazonプライム・ビデオで配信開始されました! 演劇を見れるのは、アマゾンプライムでもかなり珍しい! アマゾンプライム会員は、無料で見れます。 自分もアソシエイトプロデューサーとして関わりました。...
舞台『暁の帝 -朱鳥の乱編-』@池袋シアターグリーン(2019/6/13-6/23)
壬申の乱は、日本での「はじめて」が数多く作られた激動の時代です。 「日本」という国としてのまとまりも、そもそも「日本」という言葉自体も、この時期に「はじめて」生まれましたし、神話も戸籍も法律も伊勢信仰も儀式も天皇という存在も・・、現代につながる多くの「はじまり」がこの時期に...
渋谷能 第三夜「自然居士」@セルリアンタワー能楽堂
6/7金曜の渋谷能@セルリアン能楽堂を見た。 いろんな思いがとめどなく湧いてきたので、記したい。 演目は「自然居士(じねんこじ)」。 観阿弥作とされる古い能。 あらすじを簡単に。 ---------------- 仏教の説教をして回る自然居士という人が、京都の寺で仏法を説...
MANSAI ◉ 解体新書 その参拾 特別版『5W1H』@世田谷パブリックシアター 登壇!
やっとアナウンスできるー! もうあと1か月後!なのですが、 7/13土曜(14-16時)@世田谷パブリックシアターにて、 萬斎さんからのオファーいただき、敬愛する野村萬斎さんと真鍋大度さん、石橋素さん(ライゾマティクスリサーチ)の方々と、自分は第2部ゲストとして世田谷パ...
イキウメ『獣の柱』@シアタートラム
イキウメ『獣の柱』@シアタートラム、見てきた。 すごかったーー!! 2㎜くらいの針穴に剛速球を投げて、ぴったりど真ん中を通過していくような演劇。ここしかない、という場所に向けて。 日常の周りにはいろんな「非日常」が囲んでいる。そもそも、地球の周囲には「宇宙」という不可解...