top of page

リチャード・ブレナン(著),‎稲葉俊郎(翻訳・監訳)「身体のデザインに合わせた自然な呼吸法ーアレクサンダー・テクニックで息を調律する」 医道の日本社(2018/4/13)

アレクサンダー・テクニック、ご存知ですか?

体や心の動きで「不必要」で「過剰」になっている緊張に気づいて、悪い習慣をやめることで本来の自然な心身の動きや状態を取り戻していく技術。

特に、頭・首・胴体の関係などの動きに力点があるのが特徴です。

創始者のアレクサンダー氏(1869-1955年)は、オーストラリアのタスマニア島生まれ! 若い時は、シェイクスピア作品の俳優・声優として活躍していた方。ただ、突然声が出なくなるというアクシデントに見舞われます。

そこから、自身の声や心身の不調を回復させるため(当時の医師からは原因不明といわれ・・)、自分を実験台としながら独力で体系的な技術を構築した方です。

アレクサンダー氏が俳優だったこともあり、アレクサンダー・テクニックは音楽家, ダンサー, アスリートのような特殊な身体を使うプロの方に愛好家が多いのも特徴ですね。

そんなアレクサンダー・テクニックの指導者の一人でもあるリチャード・ブレナン氏。

リチャード ブレナン氏は、青木紀和さんの翻訳で「アレクサンダー・テクニーク 完全読本」(医道の日本社:2016/3/6)という邦訳書もあります。

リチャード ブレナン氏は、「呼吸」に特化した本があり、

今回、その翻訳・監訳をさせていただきましたー。

はー。けっこう疲れたー。

4月13日、桜が咲いたころには出ますー!

いろんなワークが紹介されていて、とても面白く実用的な本です。

「呼吸」は誰にでも共通するいのちの行為ですが、なかなか意識することは少ないもの。

是非一度、この機会に「呼吸って何?」ってことを学びなおしてはいかがでしょう。

アレクサンダー・テクニックでは、何かを新しく学んでいく、という足し算のアプローチではなく、本来の身体の動きが生かせるよう、習慣化されてしまった悪いくせを見直してやめていこう、という引き算のアプローチ。引き算なところが、東洋的な身体技法とも親和性があります。

心身の最高の使い手を、赤ん坊の動きに見ているところもあり、自分もとても共感できる!

医道の日本社から出ます。

出版と関連して「呼吸」に関するいろんなイベントもいろんな人たちとやっていきたいなぁとおもうので、ぜひぜひお読みくださいませ!

4月13日発売ですー。

 

■リチャード・ブレナン(著),‎稲葉俊郎(翻訳・監訳)「身体のデザインに合わせた自然な呼吸法ーアレクサンダー・テクニックで息を調律する」 医道の日本社(2018/4/13)

(→Amazon

ちなみに、原著は

Richard Brennan「How to Breathe: Improve Your Breathing for Health, Happiness and Well-Being」Eddison Books Ltd (2017/9/1)

(→Amazon

水彩画で描かれた淡く美しい本。

そこも自分が共感した大きな理由の一つ!

bottom of page