

2020/12/29(Tue)(20:00-23:00)(Online):IAF & DOMMUNE Presents「み・え・な・い・も・の」第3章「生命と意識」
音楽好きなら誰もが知っているZAKさんからの直接のお誘い!だったので、お受けした企画なんですが、明日12/29火曜の夜(20-23時)の企画です!初DOMMUNEで、宇川直宏さんとも初めてお話しします。 自分にとっても今年最後の出演?なので楽しみです。...


11 月11 日(水)18 時から信毎メディアガーデンで『にぎやか茶話会』
再度のアナウンス。 まつもと市民芸術館の芸術監督である串田和美さんのFacebookより。 長野県の松本市まで!ぜひお越しください~。 =========== みなさん お知らせいたします。 もう間近なのですが、 11 月11 日(水)18 時から 信毎メディアガーデンで...


山形ビエンナーレの波紋
山形ビエンナーレのまとめ仕事で、日帰りで久しぶりの山形入りしました。 山形ビエンナーレは2020年9月で一度閉幕しましたが、あらゆる挑戦をした芸術祭です。世界初?と思われるチャレンジもたくさんあったんですよ。あんまり自分が自分が、、と、エゴを出すのも美意識に反するので、そこ...


バイオリンの「見立て」
3才の子どもが、軽井沢の教会で、バイオリンの発表会(スズキ・メソード)。 発表会とは言っても、まだ何も弾けるわけではなくて、バイオリンの演奏をじっと立って聞けますよ、という、「聞く」発表を。 威風堂々と「聞いて」いて、度胸あって、3歳ながらかっこよかったなぁ。...


11/11松本、広報かるいざわ11月号、三茶WORK、12/12長井朋子さん、岩崎航さん(山形ビエンナーレ)
いくつかアナウンスさせてくださいませ。 今朝11/2の信濃毎日新聞。 東京生活では新聞に自分の写真が載るなんて、なかなかなかったです・・。 新聞には、いい内容で載ってこそ!だから嬉しい。 なんと言っても、信濃毎日新聞の本丸(信毎メディアガーデン)での素敵な方々との企画ですか...


11/11:「にぎやか茶話会 メディアの庭で」@信毎メディアガーデン
11/11という1並びの縁起がよい日に、長野県松本にある信毎メディアガーデンという、信濃毎日新聞の本丸(伊東豊雄さん建築!)の場所で、にぎやか茶話会に出させて頂きます。 出演者が悶絶するくらい豪華です。 まつもと市民芸術館の芸術監督である串田和美さんの詩の朗読や、もはや生き...


藤井風さんという光 「HELP EVER HURT NEVER」
藤井風さんのような存在を見ていると、新しい感性をあらゆるレイヤーで持つ人こそが、新しい時代を切り開いていくなぁ、と改めて。とても霊性の高い人だ。 ----------------- 【報ステ特集】藤井風さんコロナ禍で共感…死生観(2020年9月22日)...


山形ビエンナーレ2020、無事に閉幕しました。
山形ビエンナーレ2020、無事に閉幕しました。 今後もアーカイブ配信は見れるものもありますが、音楽関係はいろいろな著作権の問題もあり、限定公開になるかもしれません。早めにご覧いただき、「全体性を取り戻す」きっかけとして、気力や体力が充実するような、いのちよびさまされる機会に...


『土と人 2019「循環」』@東北芸術工科大学
東北芸術工科大学の素敵な学食!で開催された『土と人 2019「循環」』、素晴らしい会だったなぁ。 →詳細HP 美味しく丁寧な食を食材、料理、飲み物、、、色々な形で提供してくれる人たちがいる。 社会全体の場の流れに惑わされず、個として何が必要なのかをしっかり見据えている人たち...


EGO-WRAPPIN'"Dream Baby Dream"@昭和女子大学人見記念講堂
11/22はEGO-WRAPPIN'のLive"Dream Baby Dream"に行く。東京追加公演でも超満員だった。昭和女子大学、人見記念講堂の会場は、以前美輪明宏さんのライブ以来だ。素敵な場所。 EGO-WRAPPIN'の楽曲の質の高さ。特にムードのような、空間を巻き...