top of page

熊本ぶらり 

  • 執筆者の写真: inaba
    inaba
  • 2021年11月1日
  • 読了時間: 1分

熊本県立美術館分館で、熊中熊高江原会美術展が開かれていました。10/31まで。期間が短くて残念すぎる。

医師ですが絵を描き続けている父の絵も出ています。

 

我が母校の熊本高校は120周年。私も高校生のころを思い出すと、ハチャメチャでとっちらかしていて、先行き不安なヤバい青年でしたが、退学にもならず受け入れてくれて感謝してる母校です。笑  

包容力がある素敵な高校なんです!



ree


ree




熊本の風景。

熊本城は、昼も夜も、かっこよかばいー。



ree

ree

ree

ree

ree



熊本あるある。 鶴屋を見ると、「つーるや、らららん」と、脳内で音が鳴る(+「ハーイハーイ、ハイセンス!!」「つ・る・や(ぽーん)」)。


ちなみに、長野の軽井沢や小諸地域では、ツルヤと言えば、スーパーに素敵なスーパーTSURUYAです。 熊本と軽井沢は、ツルヤというキーワードでつながります。笑



ree




ree




ZAPにも高校生ぶりに。

店主さんがファンキーでかっこいい。

実家に帰ると、高校生の時に買ったブルースリーやビートルズや手塚治虫グッズがあり、そのたびにZAPを思い出し。



ree


近くの路地も風情あり。


ree

ree

ree


そして。夜も更ける。



ree

ree

ree

ree

コメント


© All right reserved TOSHIRO INABA

bottom of page