

書家 紫舟さん
先日、銀座シックスに、書家 紫舟さんのトークを聞きに行った。 →●【トークイベント】書家 紫舟 作品集 刊行記念 書家の紫舟(シシュー)さんは、才能ある若き書家であり美術家として注目の女性だ。 日本の書や書道から始まり、書道の力、可能性を広げるために、書の定義をすこし拡張す...


宇宙、地球、生命を中心軸に据えて。
映画鑑賞から一夜明けて興奮が落ち着き、50年前のキューブリックの映画(2001: A Space Odyssey)を見て、あらためて思ったこと。 →昨日の記事:●「2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)」(キューブリック)(November 2,...


「2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)」(キューブリック)
「2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)」(1968年、監督 :スタンリー・キューブリック) 今まで何度もDVDで見ようとしたが、常にどこかで眠りに落ちた。なぜ急激な睡魔が襲ってくるのだろうと、いつも謎だった。だから、この歴史的名作は、マダラ状にし...