top of page

松尾芭蕉「語られぬ 湯殿にぬらす 袂かな」

  • 執筆者の写真: inaba
    inaba
  • 2020年6月17日
  • 読了時間: 1分

山形の自然に深く分け入ってみて、知的な観念ではなく肉体的な実感として、自然界の歴史として表現されてきた自然界の全体性の一端を、肌身に感じることができた。


虫、植物、石、水。時には厳しく、時には優しく、どういう関係性の中で生きているかということを。




ree



ree

ree


ree

ree




自然界の複雑な模様。ここに奥深い真理や美の表現がある。

そうした形やパターンを見ていると、飽きることがない。



ree

ree

ree

ree

ree


ree

ree



ree


山や自然という場を通過することで、身体は「力」を受け取り、蘇生するような気持ちがした。

山形は、温泉がよく、食が豊かで、山に対する宗教心も厚い。人も親切だ。


素晴らしい土地だなぁ、と改めて。



ree



松尾芭蕉「語られぬ 湯殿にぬらす 袂(たもと)かな」

コメント


© All right reserved TOSHIRO INABA

bottom of page