

猪熊弦一郎「美術館は心の病院」
坂本美雨さん、滝口明子さん(うらわ美術館)との 『猪熊弦一郎のおもちゃ箱』刊行+猪熊弦一郎展「猫たち」開催記念トークイベント&ライブ、 自分も参加者の一員ながら、めちゃくちゃ面白い鼎談だったー!! →銀座ツタヤHP 話せば話すほど、猪熊さんがいかに素敵で偉大な方か、、、そし...


仏は常にいませども
熊本にすこし帰ってました。 地震で一部崩壊した熊本城。 熊本県民にとって、熊本城はまさに心の柱。 みんなで一丸となって作り直している。 壊れては作り、壊れては作り続ける。 その行為こそ、生きることそのもの。 人間の心の構造自体、生きているだけで日々そういうことが起きている。...


食とアートと猫と体と神話と
先日、熊本に帰ってました。 熊本は暑かった。 九州の濃厚な夏を思い出しました。 (熊本城はまだ痛々しかったが、熊本県民が一丸となって頑張ってます) 自分は熊本高校に行ったんですが、中学生の時、「熊高にはクーラーがあるごたっばい!」と聞いたので、「そんにゃら、がんばって勉...


『猪熊弦一郎展 猫たち』@Bunkamuraザ・ミュージアム
猪熊弦一郎展 猫たち@Bunkamuraザ・ミュージアム やっぱりやっぱりすごかった。 自分は、猪熊弦一郎さんの晩年の絵がもともとすごく好きなんです。 女性の顔がたくさん書かれたような絵を晩年に書き始める。 この不思議な図案は、奥様が先に亡くなくなられ、悲しくて悲しく...


映画「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」
多方面から絶賛の評価をチラホラ聞いていて、かなーーーり気になっていた映画、「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」をBunkamura ル・シネマで見てきた。 まーーーー感動。 涙腺ゆるんでゆるんで、10回くらい泣いて泣いて、泣きました。...


4/11夜、猪熊弦一郎と猫をめぐる坂本美雨+稲葉俊郎 トーク
この世に猪熊弦一郎の絵を好きじゃない人なんているんですか?! ってくらい、キュートでスマートで愛にあふれ絵を描く猪熊弦一郎。 不思議な幸福感に満ちた絵! あのマティスに直接絵を学んでいる日本人なんて、猪熊さんくらいじゃないのかなぁ。...